料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」釜揚げしらすピザ

投稿日:1月 28日| カテゴリー:パーティ

今日のランチは、ピザ生地の上に、マヨネーズを塗り、たっぷりの釜揚げしらすと「汐ふき昆布ささめ」とチーズをのせて焼いた 昆布としらすのピザ🍕です。

美味しくて幸せ***

日差しも春めいて嬉しいけれど、夜は又、雪の予報です。

「汐ふき昆布ささめ」  すき焼き風

投稿日:1月 25日| カテゴリー:おかず, 健康

大きなフライパンに、沢山の白菜と人参の千切り、しめじ、豚もも肉(勿論牛肉でも〇)を並べて、「汐ふき昆布ささめ」をひとつかみパラパラとおいて蓋をして蒸し煮します。途中、お肉と野菜全体に火が通る様にひっくり返しながら、白菜の固い部分に火が通ったら完成です。味が薄い様であれば、追い「汐ふき昆布ささめ」で整えてください。

本当のすき焼きの様に、お豆腐や、しらたき、野菜をもっと使っても具沢山で美味しいです。

「おちゃままさんミニ」赤と緑のディップ

投稿日:1月 21日| カテゴリー:サラダ, パーティ, 酒の肴

朝明るくなるのが、少しずつ早くなって。それだけで少し元気になれます。

多分、いつも以上に春が待ち遠しいのだと思う。なのでいつも以上に春っぽい華やかな色に惹かれます。

そこで? 赤と緑のディップ。食卓が賑やかに明るくなります。

赤は・・みじん切り玉ねぎ・みじん切りトマト・ツナ・「おちゃままさんミニ

緑は・・みじん切り玉ねぎ・細かく切ったアボカド・「おちゃままさんミニ

玉ねぎは水さらし後、水切りして、少なめのマヨネーズで和えて完成です。

もう少しソース状にしたい場合は、マヨネーズ多めで。簡単お薦めです。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー