料理ブログ お雑煮 2種類 投稿日:1月 1日| カテゴリー:その他, 季節を感じる 丑年も宜しくお願い致します。 年明け早々、上下写真の間違い探し!ではなく。 二種類のお雑煮を作りました。 上は、白みそいりこだしベースの丸いあんこ餅入りのお雑煮。 下は、かつおだしベースの角餅入り関東風のお雑煮。 母達の味に、似てるといいなぁ。ちょっと違うけど、美味しく出来ました。 Tweet プロフィール 惣菜管理士 栄養士 野菜ソムリエ 子育て世代です カレンダー 2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 12月 最近の投稿 「おちゃままさんミニ」ポテトサラダ れんこんと芋の天ぷら 「生のり」味玉 お雑煮 2種類 「おちゃままさん」風味 唐揚げ 「生のり」大学芋 「栄養煮」大根サラダ 「おちゃままさん」 豚肉のリンゴ巻き つくだ煮絵画集より作品№1「生のり」の絵 「おちゃままさん」 ポテトグラタン アーカイブ 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (7) 2020年10月 (7) 2020年9月 (6) 2020年8月 (7) 2020年7月 (6) 2020年6月 (6) 2020年5月 (7) 2020年4月 (9) 2020年3月 (6) 2020年2月 (6) 2020年1月 (8) 2019年12月 (8) 2019年11月 (7) 2019年10月 (6) 2019年9月 (6) 2019年8月 (8) 2019年7月 (6) 2019年6月 (8) 2019年5月 (7) 2019年4月 (5) 2019年3月 (7) 2019年2月 (5) 2019年1月 (9) 2018年12月 (6) 2018年11月 (9) 2018年10月 (3) 2018年9月 (2) 2018年8月 (2) 2018年7月 (1) カテゴリー 1人前 (5) おかず (77) おやつ (18) お弁当 (26) こども (36) ご飯 (40) サラダ (35) スピード調理 (24) その他 (6) パーティ (34) パン (16) ひとりごはん (2) 一口シリーズ (8) 健康 (18) 季節を感じる (6) 島乃香つくだ煮美術館 (1) 汁物 (8) 熱中症対策 (2) 酒の肴 (7) 麺 (5)