料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」れんこん揚げ

投稿日:11月 19日| カテゴリー:おかず, お弁当, 一人暮らし自炊, 手づかみ食べ, 酒の肴

れんこんを縦に切って、小麦粉・「汐ふき昆布ささめ」・少しの水で作った衣をまとわせ

カラっと揚げました。収穫したてのれんこん、切る時に柔らかくてびっくり。

汐ふき昆布ささめ」とれんこんのシャクパリ食感が楽しめます。

 

「生のり」風味 豚肉のりんご巻き

投稿日:11月 2日| カテゴリー:おかず, 子供調理チャレンジ, 季節を感じる, 酒の肴

この秋初めてのリンゴを2つ買いました。1つはそのまま食べて、1つはおかずに変身。

豚もも薄切り肉に米粉(小麦粉でも可)を薄く付けて、くし切りしたリンゴを巻いて焼きました。「生のり」を水で溶いたものを加え蓋をして焼き、味を馴染ませ完成です。甘酸っぱいリンゴの味と「生のり」の風味がお肉にも移って、それぞれ単体で食べるよりしみじみ美味しいです。

「汐ふき昆布ささめ」鶏肉のからあげ

投稿日:10月 17日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, 酒の肴

今日は、衣に米粉と「汐ふき昆布ささめ」を使った鶏もも肉の唐揚げ。少し焦げ気味になりましたが、美味しく頂きました。ありがとうございます。   

 

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー