料理ブログ

「生のり」厚揚げ揚げ出し豆腐

投稿日:11月 28日| カテゴリー:おかず, 季節を感じる

大好きな揚げ出し豆腐。

厚揚げを使って揚げる作業を省き、味付けは「生のり」に頼んで、

簡単に仕上げました。

材料

厚揚げ  1枚

片栗粉  適量

大根おろし  小1/2本分位

「生のり」  大さじ1~

青ネギ     少々

油       適量

作り方

①厚揚げを食べやすい大きさに切って、片栗粉を薄くまぶしておく。

②油を熱したフライパンに①を並べ、全面に焦げ目がつくまで焼く。

③大根おろしと「生のり」を加え、さっと煮て、青ネギを飾る。

「おちゃままさん」鶏ささみ肉のピカタ

投稿日:11月 11日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, 一口シリーズ

鶏むね肉のピカタ。今日は「おちゃままさん」味。

そぎ切りした鶏ささみ肉に小麦粉をまぶして、「おちゃままさん」と溶き卵を混

ぜたものにくぐらせ、多めの油で焼いて完成です。

適度な塩分で味付けすることが出来る、頼れるつくだ煮調味料、一度お試しください🐈

「おちゃままさん」餃子

投稿日:11月 8日| カテゴリー:おかず, パーティ, 一口シリーズ

今日の晩御飯は、塩こんぶ「ささめ」を細かくカットした「おちゃままさん」入りの餃子です。

うまみ、適度な塩分で味付けしてくれるので、醤油やお酢を用意せず、そのままパクパク頂けます。

そして最近、餃子の焼き上がりが今一つで、試行錯誤中。お気に入りの皮が手に入らなくなってメーカーに問い合わせたら、私の住んでる地域での販売は辞めてしまったそう。

具にちゃんと春雨入れて、新しいフライパンで焼いたら、

きれいに仕上がりました。味も「おちゃままさん」頼りで間違いなし。

次は久しぶりに、皮から作ってみようかしらね。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー