「あさり」グラタン
投稿日:11月 16日| カテゴリー:おかず, パーティ, 季節を感じる

少し寒くなってきて、温かいカフェオレ等のミルキーなものを欲します。
そして、むしょうに食べたくなって、大大大好きなグラタン。
「浅炊きあさり」を入れて作りました。お肉や海老が無くても大丈夫。
あさりの旨みで美味しいグラタンが出来て、ホッと温まりました。

少し寒くなってきて、温かいカフェオレ等のミルキーなものを欲します。
そして、むしょうに食べたくなって、大大大好きなグラタン。
「浅炊きあさり」を入れて作りました。お肉や海老が無くても大丈夫。
あさりの旨みで美味しいグラタンが出来て、ホッと温まりました。
泥付きの新鮮なれんこん!良く洗って、久々に、挟み焼きにしました。味付けは「生のり」で簡単に。
歯ごたえもあり、意外とボリューミーな仕上がりで、お腹いっぱいになりました。
材料
れんこん 400g位
酢 少々
片栗粉 適量
鶏むねミンチ肉 300g位
「生のり」 小さじ1位
「生のり」ソース (「生のり」大さじ2~ +水大さじ2~)
作り方
➀れんこんは皮を剥いて厚さ5㎜位の輪切りにし、酢水につけておく。
②ボウルに、鶏ムネミンチ肉、「生のり」小さじ1を入れて、粘りが出るまで混ぜる。
③まな板にれんこんを並べ、片栗粉をふる。2枚1組で、②をれんこんより少し小さめにまとめ
挟む。
④フライパンに油を熱し、③をのせ、「生のり」ソースをかけながら両面焼き、蓋をして蒸し煮する。
火の通りが心配であれば、レンジで2分程加熱し調整してください。