料理ブログ

「生のり」お好み焼きソースに

投稿日:2月 13日| カテゴリー:おかず, パーティ

キャベツの千切りと豚肉で作った薄めの大阪風お好み焼き。

生のり」とマヨネーズを塗っていただきました。小麦粉少なめ、キャベツ多めのヘルシーで

和風なお好み焼きになりました。

「こゆき」鶏ささみ肉のピカタ

投稿日:2月 10日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども

筋を取りながら観音開きにし、食べやすい大きさに切った鶏ささみ肉に。

こゆき」と小麦粉を軽くまぶして、卵液をくぐらせ両面焼いて仕上げます。

さりげなく味つけしてくれる「こゆき」、信頼して使えます。

「汐ふき昆布ささめ」じゃがいものグラタン

投稿日:12月 12日| カテゴリー:おかず, パーティ, 季節を感じる

材料

じゃがいも     大3個 (薄輪切りにし、水切り)

バター       10g or  オリーブオイル 大さじ1

牛乳        1カップ~

シーチキン缶    1缶

ほうれん草      1束 (茹でておく)   

汐ふき昆布ささめ」ひとつかみ

溶けるチーズ    30g~ 

作り方

➀じゃが芋は薄輪切りにし、水にさらしアクを取り、水切りしておく。

②鍋に、バターかオリーブオイル、じゃがいも、シーチキンを入れて炒める。

③②に牛乳を加えて加熱しピューレ状になったら、ほうれん草を加えさっくり混ぜる。

④耐熱容器に移し、上にパン粉と「汐ふき昆布ささめ」、溶けるチーズをのせて

 210度位のオーブンで10分~焼く。

 

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー