料理ブログ

忙しい時!簡単、時短で美味しい!「汐ふき昆布ささめ」鮭の蒸焼き

投稿日:2月 25日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, スピード調理

時短、簡単、必ず美味しく出来る定番レシピです。 

忙しい時、こういう一品があると本当に有難い。

フライパンにクッキングシートを敷き、鮭4、5切れを並べ、野菜の千切りと

きのこ類と「汐ふき昆布ささめ」をのせて蓋をして蒸焼きして出来上がり!

余裕があればバターをひとかけら。風味もふっくら仕上がります

「汐ふき昆布ささめ」を使う事で、調味料を準備し計る手間もなく、

忙しい時本当~に助かります☆

「汐ふき昆布ささめ」レモン 豚肉のカリカリ焼き

投稿日:2月 20日| カテゴリー:おかず, お弁当, パーティ, 健康, 季節を感じる

先日作った 瀬戸内「汐ふき昆布ささめ」レモン。

 ぶなしめじと豚肉のカリカリ焼きの味付けに使いました。

少し薄味だったので、パラパラっと追い「汐ふき昆布ささめ」して調整。

昆布の風味に、爽やかな香りと酸味がプラスされ、食欲が沸き元気も出てきます

春を感じる「生のり」菜の花のおひたし

投稿日:2月 10日| カテゴリー:おかず, サラダ, 季節を感じる

今年お初の食用菜の花を軽く湯がいて、「生のり」と和えて頂きました。

この菜の花、大分産。どの地区のものか判らないけれど、昔行った春の由布院の穏やかな風景を思い出しながら、頂きました。

春の葉っぱの少しの苦みと「生のり」の磯の香りが絡まって、季節が進んでいることを感じます。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー