料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」とろとろ かきたま汁

投稿日:1月 30日| カテゴリー:お助けメニュー, スピード調理, 一人暮らし自炊, 汁物, 簡単お急ぎランチ

寒波がやってきて、底冷えの日々。身体の温まるものを飲んで、ホッとしたい。そんな時は、速攻簡単スープ! 

材料

溶き卵        2個分 

汐ふき昆布ささめ」 10g~

水          3カップ

水溶き片栗粉     水大さじ1位+片栗粉大さじ1位

あれば、青葱等

作り方

➀鍋に、水・「汐ふき昆布ささめ」を入れて、沸騰寸前まで沸かす。

②水溶き片栗粉を加えて良く混ぜ、とろみがついた所に、溶き卵を加えて暫く待つ。

 卵がふわふわ底から浮き上がってきたら少し混ぜて、青葱等があれば ぱらりと加えて完成。

汐ふき昆布ささめ」のうまみたっぷりのあったかスープ、心も温まります!

「汐ふき昆布ささめ」卵ペーストトースト

投稿日:8月 8日| カテゴリー:1人前, おやつ, こども, パン, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 熱中症対策, 簡単お急ぎランチ

3㎝位の厚めに切った食パンの真ん中を少し窪ませて、

潰したゆで卵にマヨネーズを和えたものをのせ、「汐ふき昆布ささめ」、溶けるチーズを

のせてオーブンで焼きます。大満足な朝食を食べて、元気に一日を過ごせそうです。

「こゆき」目玉焼きトースト

投稿日:8月 6日| カテゴリー:1人前, おやつ, こども, パン, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 熱中症対策, 簡単お急ぎランチ

3㎝位の厚めに切った食パンの真ん中を少し窪ませて、マヨネーズを塗り、

半月切りしたハムを斜めにのせ、卵を割り落とし、「こゆき」をトッピング。

オーブントースターで焼いて、元気の出る朝食の完成です!

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー