料理ブログ

「おちゃままさんミニ」春サラダ 

投稿日:3月 30日| カテゴリー:サラダ, パーティ, 健康

おちゃままさんミニ」とすし酢で味付けした春サラダ。

好きな材料を食べやすい大きさに切って、軽く茹でるかレンジで加熱し水気を切って、すし酢大さじ1~、「おちゃままさんミニ」ひとつかみ~を加えて和えます。

今日は、「はるか」という名前のみかんも入れました。2月初旬から3月下旬に出回るそうです。酸味が少なく、さわやかな味。

色鮮やかで、多くの野菜が摂れるサラダ。味付けも簡単。常備していれば何かと安心です。

「汐ふき昆布ささめ」レモン 豚肉のカリカリ焼き

投稿日:2月 20日| カテゴリー:おかず, お弁当, パーティ, 健康, 季節を感じる

先日作った 瀬戸内「汐ふき昆布ささめ」レモン。

 ぶなしめじと豚肉のカリカリ焼きの味付けに使いました。

少し薄味だったので、パラパラっと追い「汐ふき昆布ささめ」して調整。

昆布の風味に、爽やかな香りと酸味がプラスされ、食欲が沸き元気も出てきます

「汐ふき昆布ささめ」  すき焼き風

投稿日:1月 25日| カテゴリー:おかず, 健康

大きなフライパンに、沢山の白菜と人参の千切り、しめじ、豚もも肉(勿論牛肉でも〇)を並べて、「汐ふき昆布ささめ」をひとつかみパラパラとおいて蓋をして蒸し煮します。途中、お肉と野菜全体に火が通る様にひっくり返しながら、白菜の固い部分に火が通ったら完成です。味が薄い様であれば、追い「汐ふき昆布ささめ」で整えてください。

本当のすき焼きの様に、お豆腐や、しらたき、野菜をもっと使っても具沢山で美味しいです。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー