料理ブログ

「汐吹き昆布ささめ」肉じゃが

投稿日:2月 6日| カテゴリー:おかず, こども, スピード調理

毎日の食事作り。なる早で、ボリュームがあり色んな栄養素がバランス良く摂れそうなものを とりあえず一品作っておきたい。

そんな時におススメの、レンジで作る肉じゃが。「汐吹き昆布ささめ」を使って調味料を計る時間も省きます。

作り方はざっと。

レンジ対応可能な器に、食べやすい大きさに切ったじゃが芋3個・人参1本・

しらたき・「汐吹き昆布ささめ」を入れて、

10分~15分様子を見ながら加熱して完成です。

おじいちゃんおばあちゃんが一緒の食卓でも、皆が満足できるひと品。

お子様もじゃが芋とお肉、ちゅるちゅるしらたきで、楽しめるかな。

「こゆき」鶏団子と野菜のスープ

投稿日:1月 20日| カテゴリー:スピード調理, 健康, 汁物

 

材料(2人分)

 鳥むね挽肉            200g

「こゆき」             大さじ1

 キャベツ・人参・玉ねぎ      3枚位・1/2本・1個分 ~お好み

 水                300ml~

 固形スープの素          1個

作り方

①野菜は食べやすい大きさに切る。

②鶏むね挽肉に「こゆき」を混ぜておく。

③鍋に①・水とスープの素を入れて火にかけ、②をスプーンで形作りながら加え、煮る。

冬は毎日、野菜たっぷりのスープ(汁物)を作る様にしています。

スープが出来ていると、忙しく帰りが遅くなっても安心。ほんと作っておいてよかったと思います。

「こゆき」鶏団子も、混ぜて鍋にインするだけで簡単です。

火の通りも早く短時間で完成するので、一週間の献立に組み入れてみてね。

「生のり」チーズトースト

投稿日:1月 18日| カテゴリー:スピード調理, パン

 「生のり」をぬって、溶けるチーズを散りばめ、トースターで焼いたパン。

  頂いた手作りマーマレードジャムと苺ジャム味のパンと一緒に。

 甘いと しょっぱい の 組み合わせは最高です🍞

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー