料理ブログ

 居酒屋おつまみシリーズ「おちゃままさんミニ 」お通しキャベツ

投稿日:8月 17日| カテゴリー:1人前, サラダ, スピード調理, ひとりごはん, 子供調理, 熱中症対策, 酒の肴

お父さんでも出来る、速攻ヘルシー居酒屋メニュー2。

キャベツを洗ってちぎって、ビニール袋に、佃煮と一緒に入れて、軽く揉んで出来上がり!

程よい塩っけに水分も摂れるので、小腹がすいたらつまんでね。沢山食べても罪悪感なしです!


材料

キャベツ        5、6枚~お好み

おちゃままさんミニ」 ひとつかみ~お好み

作り方

①キャベツは洗って、食べやすい大きさにちぎる。

②ボウルに①と、島乃香の汐ふき昆布の元祖「ささめ」を使いやすく細かくカットした「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉み、冷やしておく。

それか、ビニール袋に、キャベツと「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉んで、冷やしていただきます! 

 居酒屋おつまみシリーズ「おちゃままさんミニ 」やみつききゅうり

投稿日:8月 13日| カテゴリー:1人前, サラダ, スピード調理, ひとりごはん, 子供調理, 熱中症対策, 酒の肴

長い夏休み。外食を控え、家でお酒を飲む機会も増えたのでは? 

お父さんでも出来る、速攻ヘルシー居酒屋メニュー。

きゅうりを洗って、イボを軽く取り除き、ビニール袋に、佃煮と一緒に入れて、

上から軽く綿棒で叩いて出来上がり!

程よい塩っけに水分も摂れるので、夏のおやつ?にもOK。沢山食べても罪悪感なしです!


材料

きゅうり        2~3本

おちゃままさんミニ」 ひとつかみ~お好み

作り方

①きゅうりは、イボを取り、綿棒で軽くたたく。

②ボウルに①と、島乃香の汐ふき昆布の元祖「ささめ」を使いやすく細かくカットした「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉み、冷やしておく。

それか、ビニール袋に、きゅうりと「おちゃままさんミニ」を入れ、綿棒で叩いて、冷やしていただきます! 

やみつき。とまりません!

「汐ふき昆布ささめ」と水菜と油揚げのサラダ

投稿日:5月 25日| カテゴリー:サラダ, スピード調理, 健康

「汐ふき昆布ささめ」と水菜と油揚げのサラダ

材料

水菜         1パック(3、4束)

油揚げ        1枚

「汐ふき昆布ささめ」 ひとつかみ

作り方

①洗った水菜と油揚げを、食べやすい大きさに切っておく。

②フライパンで、油揚げを軽く焼いてから、水菜と「汐ふき昆布ささめ」を加え、軽く炒める。

③器に盛って完成。

油揚げは、気になる様であれば、油抜き(少し茹でるか、熱湯をかける)してください。

ヘルシー食感を楽しむサラダです。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー