料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」無限ピーマン

投稿日:5月 15日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, 酒の肴

少し前に流行った無限・・シリーズ。無限に食べられるけど、食べ易くてすぐ完食して

無くなってしまうので無限じゃない。

ピーマンを千切り(繊維に平行に切ったものと、繊維に逆らって切ったもの2種類にしてみました)

にし、「汐ふき昆布ささめ」と一緒に炒めて出来上がりです。

今回、煮詰め気味にしてしまったので、ピーマン苦手な子にはOKかと。

「汐ふき昆布ささめ」人参と春雨の炒め物

投稿日:5月 9日| カテゴリー:おかず, こども, 健康

子供が小さい頃好きだったもの。ちゅるちゅる。

ちゅるちゅるとは、うどん、ラーメン、お素麺等長くて喉越しが良いもの。

春雨、しらたきも好き。ビーフンも ちゅるちゅる類の一つでした。

食べず嫌いだったので、食材が3種類位入っている一品料理の中に、ちゅるちゅる が入っていたら、

あわよくば、苦手な物も食べてくれるかな?という期待を込めて良く作っていたのが、

今日の料理です。

材料 (4人分)

「汐ふき昆布ささめ」  ひとつかみ(5g位)

春雨          30g位

人参          1本

鶏むねミンチ肉     200g

水           100㏄~(様子を見ながら)

ごま油         適量

作り方

①春雨は軽く茹で、戻しておく。

②フライパンに油を熱し、鶏むねミンチ肉に「汐ふき昆布ささめ」を加えて炒める。

③②に、人参を加え炒め、春雨、水を入れて途中蓋をしながら炒め煮する。

「汐ふき昆布ささめ」を使ってコールスロー風 サンドイッチに

投稿日:4月 21日| カテゴリー:お弁当, こども, パーティ, パン

今日は色々な具でサンドイッチパーティをしました。

その一つ。キャベツの千切りに「汐ふき昆布ささめ」を混ぜて、水気を切ってパンにのせ、ハム、きゅうりと一緒にサンドしました。

色々な食感、歯ごたえも実感出来て、楽しい食卓になりました。

夕ご飯にサンドイッチ。たまにはいいかもしれません。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー