料理ブログ

「生のり 」風味 ナスの揚げびたし

投稿日:9月 18日| カテゴリー:おかず, 健康, 季節を感じる, 酒の肴

ナスを切って、水にさらしてあく抜き。片栗粉をまぶして揚げた後、「生のり」と水を加えて軽く煮ています。

ししとうとパプリカで緑と赤色を添えて。のりの風味が感じられる、ジューシーなナスが楽しめました。

 

「汐ふき昆布ささめ」きのこ炒め

投稿日:9月 13日| カテゴリー:おかず, お助けメニュー, お弁当, スピード調理, 一人暮らし自炊, 常備菜, 熱中症対策, 酒の肴

何を作ろうか?そんな時、何も考えず出来る副菜一つ。えのき茸としめじを「汐ふき昆布ささめ」適量と一緒に炒めたもの。

このままでもいいし、お肉・魚・卵に合わせる事が出来て応用可能な為、メニューのアイデアも後から広がり助かります。

お弁当 ごはんの上で「生のり 」アート

投稿日:9月 9日| カテゴリー:お弁当, ご飯, 子供調理チャレンジ, 熱中症対策

ごはんの上で「生のり」アート。星の様なもの。

 

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー