料理ブログ

今日の部活弁当 ごはんの上は「栄養煮」

投稿日:10月 10日| カテゴリー:ご飯, 熱中症対策

10日10日 体育の日。昔は秋に、学校と地域の運動会が盛大に行われて、楽しかった記憶。特に地域の運動会は子供が重宝されて、次から次へと色々な競技に呼ばれ、いっぱい走って気持ちよかったなぁ。景品のお菓子も沢山貰って、お弁当も大勢で食べて、スポーツの秋を満喫してました。

今年は地域のお祭りもオンラインになりいつもとは違うけど、金木犀の香りを嗅ぎ、虫の鳴き声を聞き、空を眺めると、季節が普通に移り変わっている事を感じます。

そんな今の所、普通に部活動が出来ているのも有難い事。毎度力の入ったお弁当ではないけれど、今日はご飯の上に「栄養煮」をのっけてみました。

外で仲間と一緒に食べるお弁当の時間、気持ちいいだろうなぁ。

大人もお弁当持って公園に行って食べるのもありかもね。

「ささめ」じゃが芋鶏そぼろ煮

投稿日:10月 7日| カテゴリー:おかず, スピード調理

味付けは「ささめ」だけ。レンジを使用して短時間で作る事ができます。

簡単ですが、作り方は

①薄切りした玉ねぎ1個と、乱切りしたじゃが芋3個を、レンジで加熱しておく。 注:7割程熱を加えておきます

②油を熱した鍋で、鶏むね肉200g~300gに「ささめ」2つかみ位加えて 炒め、①を加えて炒め煮し、最後に水溶き片栗粉を加えて完成です。

途中、少し水を加え蓋をして、味見をして足りなかったら追い「ささめ」で仕上げてください。 

肉の臭みが気になるようであれば、にんにく、しょうがを加えても〇です

色々冷奴

投稿日:10月 3日| カテゴリー:おかず, スピード調理, パーティ, 健康, 酒の肴

冷奴・・・冷やした豆腐の上に薬味を載せたり調味料をかけて食べる日本料理。

ということで😊、小さなお豆腐の上に、「しじみ」「生のりオクラ納豆」

しそきくらげ」、キムチ等を載せて、頂きます!

 

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー