料理ブログ

「 汐ふき昆布ささめ」しめじのシンプルピザ 

投稿日:2月 21日| カテゴリー:パーティ, パン, 酒の肴


ハーフ&ハーフ?のピザ。片方は、生地に少しマヨネーズを塗って、「汐ふき昆布ささめ」と、ぶなしめじ・溶けるチーズをのせてこんがり焼きました。

「汐ふき昆布ささめ 」X’mas tree pizza

投稿日:12月 25日| カテゴリー:こども, パーティ, パン, 季節を感じる, 美術館,

家にクリスマスツリーが無い代わりに、ピザの上にのっけてみました。

汐ふき昆布ささめ」ときのこを炒めたものを、木の幹にしてます。

「ひじきふりかけ 」と酒粕のグリッシーニ

投稿日:10月 12日| カテゴリー:おやつ, パーティ, パン, 酒の肴

出来立てほやほやの酒粕と、「ひじきふりかけ」でグリッシーニを作りました。

作っている途中も、なんとなくお酒と磯の香りが漂ってきます。

食べると少しチーズっぽくもあり、ざくっとした食感と共に楽しめます。

材料

薄力粉       200g+調整

ベーキングパウダー 5g

ひじきふりかけ」 10g

砂糖        20g

牛乳        90g

酒粕        50g

油         20g+調整

作り方  

➀ボウルの中で、薄力粉・ベーキングパウダーを混ぜ、「ひじきふりかけ」・砂糖を加え混ぜる。

➁牛乳・酒粕・油の順に材料を少しずつ加えながら混ぜていく。

③②がまとまったらビニール袋の中に入れて平らに伸ばし、ビニールの上から好きな大きさに包丁で線をつける。

④ビニールを切り取って、生地を天板に並べていく。

③170度のオーブンで10分、天板を入れ替えて+3分から様子を見ながらお好みに焼いていく。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー