料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」とツナのカナッペ

投稿日:7月 2日| カテゴリー:こども, パーティ, パン, 子供調理, 酒の肴

「汐ふき昆布ささめ」とツナのカナッペ

食パンを薄くカットして軽くトーストした上に、好きな具材をのせて、カナッペを作りました。

その一つに、ツナと「汐ふき昆布ささめ」、水菜少しを混ぜたものをのせて。

それぞれの個性を認め合う世の中の様に、おかず系の隣にフルーツ系が普通に置いてあるという、

なんでもあり、食べる順番も自由に、カラフルで楽しい食卓になりました。

「汐ふき昆布ささめ」ポテトオーブン焼き

投稿日:5月 31日| カテゴリー:おやつ, お弁当, こども, パーティ, 酒の肴

耐熱容器に、じゃが芋3個~乱切りしたものを並べ、レンジで3分程加熱。

「汐ふき昆布ささめ」と溶けるチーズをのせて210度~のオーブンに入れ、チーズが溶けるまで加熱して

出来上がりです。 お酒のおつまみ、お子様のおやつにどうぞ!

「汐ふき昆布ささめ」無限ピーマン

投稿日:5月 15日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, 酒の肴

少し前に流行った無限・・シリーズ。無限に食べられるけど、食べ易くてすぐ完食して

無くなってしまうので無限じゃない。

ピーマンを千切り(繊維に平行に切ったものと、繊維に逆らって切ったもの2種類にしてみました)

にし、「汐ふき昆布ささめ」と一緒に炒めて出来上がりです。

今回、煮詰め気味にしてしまったので、ピーマン苦手な子にはOKかと。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー