料理ブログ
「こゆき」キンパ風
投稿日:2月 2日| カテゴリー:お弁当, こども, ご飯, パーティ, 子供調理

節分の前に練習も兼ねてキンパ(韓国の海苔巻き)っぽいものを作りました。
韓国ののり巻きキンパは、塩とごま油で味つけしたご飯で材料を巻きますが、
今日は、「こゆき」とごま油で味付けしたご飯で巻きました。
具は、玉子焼き、きゅうり、豚肉を炒めたもの、人参とほうれん草と大根のナムル。
ごま油の馴染みが良いからか、なんとなく巻きやすくて、酢飯と又違う味わいを楽しめました。
ステーキ 「生のり」ときのこのソース
投稿日:1月 28日| カテゴリー:その他, パーティ

ステーキ肉のソースを「生のり」を使って和風に仕上げました。
作り方はアバウトで。玉ねぎのみじん切り、きのこ類(今日はぶなしめじ)を
「生のり」大さじ1を同量位の水で溶いて加えて炒めました。
途中、肉を焼いた後の肉汁と水を適量加えながら。
量(かさ)も増え、見た目も立派、お腹も満足になりました。