料理ブログ

「生のり」風味ポテトの包み揚げ

投稿日:10月 4日| カテゴリー:おかず, お弁当, パーティ, 子供調理チャレンジ, 手づかみ食べ, 酒の肴

餃子の皮で、茹でて潰したじゃが芋を「生のり」とマヨネーズで和えたものを包んで揚げました。

あれば、シーチキンやコーン等を入れたり色々なアレンジも可能です。

揚げたてはパリパリで、つまみ食いが止まりません。

「汐ふき昆布ささめ」さつま芋スティック揚げ

投稿日:9月 21日| カテゴリー:おかず, おやつ, お弁当, 健康, 季節を感じる, 手づかみ食べ, 酒の肴

さつま芋をスティック状に切って水にさらし水切りした後、片栗粉と「汐ふき昆布ささめ」をまとわせ、揚げています。甘いさつま芋と「汐ふき昆布ささめ」のしょっぱさが相まって食べ始めると止まりません。お子様のおやつに、大人は秋酒と一緒にゆっくり 楽しめそうです。

「汐ふき昆布ささめ」れんこんのきんぴら

投稿日:9月 14日| カテゴリー:おかず, お弁当, 健康, 季節を感じる, 酒の肴

大好きなれんこん(泥付き)をスーパーで発見。輪切りにして、「汐ふき昆布ささめ」と一緒に良く炒め、途中蓋をして蒸し煮。シャクシャクした食感がたまりません。暑いけれど、少しずつ秋を感じます。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー