料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」豚丼

投稿日:3月 8日| カテゴリー:おかず, お弁当

今週一週間の献立はどうしようかな、作れるもの、作っておこう!

とりあえず、一日は、牛丼ではなく豚丼に。今日でも明日でもいいね。

玉ねぎ2つを薄切りにして、「汐ふき昆布ささめ」ひとつかみとチューブのしょうが少しを一緒に炒め、

豚肉300g~を加えて軽く炒め、

水を加えて煮ています。途中で砂糖を大さじ1~入れ、調整してます。

緑が足りないので、ほうれん草やブロッコリーを茹でておいて、他は夕方考えながらでいいね。

とりあえず一安心!

「おちゃままさんミニ」おにぎり🍙

投稿日:3月 6日| カテゴリー:1人前, おやつ, お弁当, こども, ご飯

炊飯器を新しくしてどの位経ったかな? 1年?もっとかも。

ずっと、ご飯の仕上がり設定を、‘ややしゃっきり‘にしていたのだけれど、

気分を変えて、‘もちもち‘にして炊いてみました。

本当に、もっちもちのふっくらに炊けて感動。そのまま少し食べて、残りは

おちゃままさんミニ」でおにぎりを作って頂きました。

もちもち昆布おにぎりが美味しいという、幸せ🌷

忙しい時!簡単、時短で美味しい!「汐ふき昆布ささめ」鮭の蒸焼き

投稿日:2月 25日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, スピード調理

時短、簡単、必ず美味しく出来る定番レシピです。 

忙しい時、こういう一品があると本当に有難い。

フライパンにクッキングシートを敷き、鮭4、5切れを並べ、野菜の千切りと

きのこ類と「汐ふき昆布ささめ」をのせて蓋をして蒸焼きして出来上がり!

余裕があればバターをひとかけら。風味もふっくら仕上がります

「汐ふき昆布ささめ」を使う事で、調味料を準備し計る手間もなく、

忙しい時本当~に助かります☆

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー