料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」冷やしトマト

投稿日:2月 1日| カテゴリー:おかず, サラダ, スピード調理, 酒の肴

美味しそうなトマト20%オフと出会い、久しぶりに食卓に登場しました。

汐ふき昆布ささめ」をひとつまみとオリーブオイルで和えて、家族みんなで大切に頂きました。

「汐ふき昆布ささめ」ひき肉じゃが

投稿日:1月 23日| カテゴリー:おかず, お弁当, 酒の肴

一品作っておくと一安心。じゃが芋もひき肉も美味しくなって、ごはんがすすむおかず。

物価高になって、前より食材を大切に調理し、味わう様になりました。

材料

じゃが芋      3個位

玉葱        1個

汐ふき昆布ささめ」10g位(お好み)

生姜汁       少々

油         適量

水         適量

水溶き片栗粉   (水大さじ1+片栗粉大さじ1)

作り方

一部の工程、レンジを使っての時短バージョンです。

①薄切りした玉ねぎ1個と、乱切りしたじゃが芋3個を、レンジで加熱。(7割位火を通しておく)

②油を熱した鍋で、鶏むね肉~300gに「汐ふき昆布ささめ」2つかみ位、生姜汁少しを加えて 炒め、①を加えて炒め煮し、最後に水溶き片栗粉を加えて完成。

途中、少し水を加え蓋をして、味見をして「汐ふき昆布ささめ」で微調整してください。 

お肉の味付けに「汐ふき昆布ささめ」

投稿日:12月 28日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, パーティ, 酒の肴

フライパン調理。鶏むね肉に「汐ふき昆布ささめ」をのせて片面ずつ焼いて、途中蓋をして中まで火を通します。程よく海苔の風味が移って美味しいです。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー