料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」と天かすの おむすび

投稿日:9月 11日| カテゴリー:おやつ, お弁当, こども, 子供調理, 手づかみ食べ, 熱中症対策, 酒の肴

お米の大切さを感じる 残暑が続く9月。炊き立てのご飯を「汐ふき昆布ささめ」と天かすで おむすび。

パンやパスタも美味しいけれど、ごはんってやっぱり美味しい、 しみじみ思います。

「汐ふき昆布ささめ」人参千切り炒め

投稿日:9月 3日| カテゴリー:お助けメニュー, パーティ, 常備菜, 手づかみ食べ, 熱中症対策, 酒の肴

何も考えず作れる 一品あればお弁当箱と食卓が彩る副菜。

人参1本千切りにして、「汐ふき昆布ささめ」と一緒に炒め煮。

大豆、卵を加えたりアレンジも効く為、リピート率かなり高めです。

「汐ふき昆布ささめ」たたき きゅうりと鶏むね肉の和え物

投稿日:8月 31日| カテゴリー:こども, サラダ, パーティ, 手づかみ食べ, 熱中症対策

きゅうりが無性に食べたくなり、こちらの料理を。「汐ふき昆布ささめ」で味付けも簡単。

きゅうりポリポリと止まりません。

材料

きゅうり      2本

鶏むね肉      1枚(酒大さじ1をまぶしておく)

片栗粉       大さじ1

汐ふき昆布ささめ」お好み

作り方
➀きゅうりは、軽くイボを取り、すりこ木で叩いて食べやすい大きさにしておく。

➁鶏むね肉はそぎ切りにして、片栗粉をまぶし、茹でる。

③➀と➁を「汐ふき昆布ささめ」を加えて和え、冷蔵庫で冷やしておく。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー