料理ブログ

「おちゃままさん」アボカドのナムル

投稿日:10月 21日| カテゴリー:1人前, サラダ, スピード調理, パーティ, ひとりごはん, 酒の肴

O

ちょうど食べ頃のアボカドが1つあったので、ナムルを作りました。

一人でペロリ完食しそうな勢い。3つ位買えばよかったな。

汐ふき昆布ささめ」を細かくカットした「おちゃままさん」とごま油、アボカドの相性もぴったり。

お酒のおつまみにどうぞ!

材料 (1~2人分)

アボカド       1個

おちゃままさん」  ひとつかみ 

白いりごま      ひとつかみ     

ごま油        少々

   

作り方

➀アボカドは、半分に割って種を取り、皮を剥き、大きめの角切りにする。

②①をボウルに入れ、「おちゃままさん」、いりごま、ごま油を加えて和える。

 爽やか「おちゃままさんミニ」とすだちのうどん

投稿日:8月 26日| カテゴリー:スピード調理, ひとりごはん, 季節を感じる, 熱中症対策, 簡単お急ぎランチ,

鮮やかな緑色、清々しい香りが爽やかな徳島のすだちをいっぱい頂いて。一息、深呼吸。

お昼ご飯に、薄く輪切りにして、「おちゃままさんミニ」と一緒にうどんにトッピング。

すだちのアロマ(芳香)効果と爽やかな酸味に癒され、塩昆布の旨味と塩味を感じ、元気スイッチ入りました!


ロングセラー商品である「汐ふき昆布 ささめ」を細かくカットした「おちゃままさんミニ」は、

とにかく使いやすくてどんな食材とも相性が良く、お料理に旨みと深みを加えてくれます。

 居酒屋おつまみシリーズ「おちゃままさんミニ 」お通しキャベツ

投稿日:8月 17日| カテゴリー:1人前, サラダ, スピード調理, ひとりごはん, 子供調理, 熱中症対策, 酒の肴

お父さんでも出来る、速攻ヘルシー居酒屋メニュー2。

キャベツを洗ってちぎって、ビニール袋に、佃煮と一緒に入れて、軽く揉んで出来上がり!

程よい塩っけに水分も摂れるので、小腹がすいたらつまんでね。沢山食べても罪悪感なしです!


材料

キャベツ        5、6枚~お好み

おちゃままさんミニ」 ひとつかみ~お好み

作り方

①キャベツは洗って、食べやすい大きさにちぎる。

②ボウルに①と、島乃香の汐ふき昆布の元祖「ささめ」を使いやすく細かくカットした「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉み、冷やしておく。

それか、ビニール袋に、キャベツと「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉んで、冷やしていただきます! 

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー