「こゆき」鶏ハム
投稿日:2月 16日| カテゴリー:1人前, おかず, お助けメニュー, お弁当, こども, パーティ, 健康

柔らかく、味も、「こゆき」がバランスよくまとめてくれるので、濃すぎず薄すぎず
丁度良い塩梅で仕上がる鶏ハム。皆大好きで、あっという間に完食のレシピです。
材料
鶏むね肉 2枚
白ネギ 1本
「こゆき」大さじ1位
酒 大さじ1位
油 少々
水 適量
作り方
①白ネギは食べやすい大きさに切る。
②鶏むね肉は、厚い部分を包丁で観音開きし、厚みを均等にしておく。
③ビニール袋に、鶏むね肉・白ネギ・「こゆき」・酒を入れ、よく揉んでおく。
④油を熱したフライパンに、袋から出した③を入れ、片面焼いたら、ひっくり返し、
裏を焼き焦げ目がついたら、水をお肉の1/3の高さ位まで入れて、蓋をして蒸し煮する。
火の通りが心配な場合、蓋をしたまま暫く余熱で保温するか、レンジで1分~加熱。