酒粕ステックビスケット「こゆき」風味
投稿日:2月 19日| カテゴリー:おやつ, 健康, 子供調理

最近、甘酒にしている旬の酒粕。
随分前にクッキーにしたらチーズ味ぽくって美味しかった記憶がよみがえり、焼いてみました。
酒粕独特の風味は勿論ありますが、ぽろぽろっとした若干パイ風の食感と、「こゆき」の
昆布の風味も重なり、うまみたっぷりのクッキー?スティックビスケットが出来ました。
万人受けはしないかな?と思っていましたが、大人っぽい味覚の子供は美味しいと何本も食べてくれました。
生地は、油を3回に分けて入れるとまとまりやすいので、お子様でも作りやすいと感じます。
材料
酒粕 200g
小麦粉 100g
油 大さじ2~
「こゆき」大さじ1~
作り方
①酒粕、小麦粉、「こゆき」をボウルに入れて、油を大さじ1~加えながら混ぜていく。
②生地をひとかたまり(ふたかたまりでもOK)にして、綿棒で伸ばし、包丁でスティック状に切る。
③オーブンで、途中様子を見ながら、200度で20分~焼く。
(ご使用の調理器具毎に調整お願いします)