「おちゃままさんミニ」おにぎり🍙
投稿日:3月 6日| カテゴリー:1人前, おやつ, お弁当, こども, ご飯

炊飯器を新しくしてどの位経ったかな? 1年?もっとかも。
ずっと、ご飯の仕上がり設定を、‘ややしゃっきり‘にしていたのだけれど、
気分を変えて、‘もちもち‘にして炊いてみました。
本当に、もっちもちのふっくらに炊けて感動。そのまま少し食べて、残りは
「おちゃままさんミニ」でおにぎりを作って頂きました。
もちもち昆布おにぎりが美味しいという、幸せ🌷
炊飯器を新しくしてどの位経ったかな? 1年?もっとかも。
ずっと、ご飯の仕上がり設定を、‘ややしゃっきり‘にしていたのだけれど、
気分を変えて、‘もちもち‘にして炊いてみました。
本当に、もっちもちのふっくらに炊けて感動。そのまま少し食べて、残りは
「おちゃままさんミニ」でおにぎりを作って頂きました。
もちもち昆布おにぎりが美味しいという、幸せ🌷
日差しも明るくなり、各地でピンク色の河津桜や梅の便りが聞こえます。
そんな今日は、クリスピータイプのタコシェルに、好きなものを挟んで春を待つイメージで。
豚肉ミンチに にんにくと「汐ふき昆布ささめ」を加え、一緒にパラパラと炒めたもの・トマト・キャベツ等挟んで頂きました。
実は、このタコシェル大きめだったので、一番下にご飯も敷けました。
見た目よりボリューム満点、楽しい食卓になりました☆