料理ブログ

「おちゃままさん」 豚肉のリンゴ巻き

投稿日:12月 17日| カテゴリー:おかず, スピード調理, パーティ, 季節を感じる

カット汐ふき昆布(塩昆布)「おちゃままさん」を使ったおかずのご紹介です。

適度な塩分で和洋中なんでも味付けしてくれるので、安心して作れます。

リンゴの甘酸っぱさと、香ばしい「おちゃままさん」と豚肉の風味を味わえる豚肉のリンゴ巻き。

作り方は本当に簡単。

豚もも薄切り肉を並べて、その上に「おちゃままさん」と小麦粉を軽くふりかけ、8等分にした串切りリンゴ🍎を巻いて、全面を丁寧に焼きます。

今週の献立に取り入れてみてね⛄

つくだ煮絵画集より作品№1「生のり」の絵        

投稿日:12月 15日| カテゴリー:島乃香つくだ煮美術館

今朝、ほこりの様な物がふわ~っと飛んでるなと思ったら、初雪でした。

雲の流れも速くて、晴れ間が見えたり、曇ったりの繰り返し。そしてたまに又ふわ~っと飛んできます。

そんな今日は、我が家の画伯が書いた「生のり」の絵を載せてみました。

オレンジの紐を解いて、緑のパッケージを開いて、蓋を開けたら、磯の香りが

漂ってきます。まずは、ごはんの上に乗っけて食べたいなぁ。

 

「おちゃままさん」 ポテトグラタン

投稿日:12月 13日| カテゴリー:おかず, パーティ

昨日久しぶりに作ったグラタンソースが少し余っていたので、

じゃがいもをふかして潰し、「おちゃままさん」とマヨネーズ少しを混ぜて、

耐熱皿に平らに敷いて、ソースと溶けるチーズを上に乗せて焼きました。

速攻でボリュームある一品完成です!

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー