料理ブログ

そばいなり

投稿日:9月 17日| カテゴリー:こども, ご飯, パーティ, 一口シリーズ

数年前、子供の通う幼稚園で、一品持ち寄りお楽しみ会がありました。

保護者が手作り料理を並べていき、好きなものをバイキング形式でお皿にのせて皆で頂きました。自分の担当が巻き寿司だったのですが、お隣に置かれた妖怪ウオッチジバニャン顔の飾り巻き寿司の方が売れ行きが良く、慌てて自分の地味な巻き寿司を、お皿に3つ程のせた記憶があります。 

そばいなり、万人が集う場所に持っていくのはアレルギーの心配もありますが、お家パーティの一品にいかがでしょう。おつゆにつけなくても良いので、食べやすいです。

「汐吹き昆布ささめ」ゴーヤチャンプルー

投稿日:8月 7日| カテゴリー:おかず, ご飯


大好きなゴーヤチャンプルー。

ゴーヤとモヤシ、溶き卵を「汐吹き昆布ささめ」と一緒に炒めて。

ゴーヤ、独特な苦みが子供には不人気だけど、毎日食べて猛暑を乗り切りたい夏

「藻塩しいたけ」とコーンの炊き込みご飯

投稿日:8月 5日| カテゴリー:おかず, ご飯


材料

「藻塩しいたけ」  50g

お米        3合

水         炊飯器3合の線まで

茹でとうもろこし    お好み

作り方

①お米を研いで、30分浸水した所に、「藻塩しいたけ」を入れ、いつも通り炊飯を開始します。

②炊き上がったら、茹でたとうもろこしを混ぜ合わせ、完成です。

今年の夏は、気温と共に湿度も高いのが特徴だとか。調理時間も短めにしたいし、塩分補給も上手にしたい。そんな時、つくだ煮炊き込みご飯はおススメです🍧

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー