料理ブログ

 「おちゃままさん」じゃが芋のガレット

投稿日:9月 2日| カテゴリー:おかず, おやつ, こども, パーティ, 酒の肴

材料

じゃがいも(あればメークイン)  4個

「おちゃままさん」        ひとつかみ

溶けるチーズ           お好み

  

作り方

①じゃが芋は千切りにし、油を軽く熱したフライパンにのせて焼き始める。

②「おちゃままさん」と溶けるチーズをちりばめ、片面焼けたらお皿に取り出し、

裏面を焼き、固さが気になる様であれば、途中蓋をして少し蒸し焼きする。

「汐ふき昆布ささめ」を細かくカットした「おちゃままさん」 。パラパラっとふりかけるだけで

美味しく仕上がるので、ついつい頼ってしまいます。

 「おちゃままさん」ときのこのpizza

投稿日:8月 30日| カテゴリー:パーティ, パン, 酒の肴

「汐ふき昆布ささめ」を細かくカットした「おちゃままさん」と、ぶなしめじとエリンギ、

最後にチーズをのせたピザ。

今日は、市販のクリスピーな生地を使ったので、材料をのせて焼くだけで楽チン。

もう一枚は、アボカドものせました。和風な味も、白ワインに合いそうです🥂

 居酒屋おつまみシリーズ「おちゃままさんミニ 」お通しキャベツ

投稿日:8月 17日| カテゴリー:1人前, サラダ, スピード調理, ひとりごはん, 子供調理, 熱中症対策, 酒の肴

お父さんでも出来る、速攻ヘルシー居酒屋メニュー2。

キャベツを洗ってちぎって、ビニール袋に、佃煮と一緒に入れて、軽く揉んで出来上がり!

程よい塩っけに水分も摂れるので、小腹がすいたらつまんでね。沢山食べても罪悪感なしです!


材料

キャベツ        5、6枚~お好み

おちゃままさんミニ」 ひとつかみ~お好み

作り方

①キャベツは洗って、食べやすい大きさにちぎる。

②ボウルに①と、島乃香の汐ふき昆布の元祖「ささめ」を使いやすく細かくカットした「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉み、冷やしておく。

それか、ビニール袋に、キャベツと「おちゃままさんミニ」を入れ、軽く揉んで、冷やしていただきます! 

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー