料理ブログ

 「汐ふき昆布ささめ」鶏むね肉からあげ

投稿日:7月 23日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, パーティ, 熱中症対策, 酒の肴

皆大好きな唐揚げの衣に。「汐ふき昆布ささめ」を加えて作成。

ビール飲みたい! 暑くなってきて、調理中も、「汐ふき昆布ささめ」をつまみ食い。

出来立ての唐揚げもつまみ食い。

 ホットケーキミックスを使って「汐ふき昆布ささめ」和パンケーキ

投稿日:7月 19日| カテゴリー:おやつ, こども, 熱中症対策

梅雨明けして、夏休みが始まる事、そしてお昼ご飯を作る日々も始まる事に気付きました。

賞味期限間近なホットケーキミックスがあったので、おかずっぽいパンケーキのご紹介です。

気温も35度超えるとか。体力維持の為にも、しっかり食べなくては、ね。

材料  (2枚分)

「汐ふき昆布ささめ」 ひとつかみ

卵          2個

ヨーグルト      大さじ4

ホットケーキミックス 70g

ハム         4枚

溶けるチーズ     30g~

油          少々

作り方

➀ボウルに、卵を割り入れ溶いて、ヨーグルト、「汐ふき昆布ささめ」、溶けるチーズ、

ホットケーキミックスを加えて混ぜる。

②フライパンに軽く油をひき、➀を流しいれ弱火で焼き始める。

③表面にふつふつ小さな穴が開いてきたら、手前側にハムをのせて、生地を手前に折りたたむ。

④蓋をして蒸焼きし、完成。

 「汐ふき昆布ささめ」ゴーヤチャンプルー

投稿日:7月 15日| カテゴリー:おかず, お弁当, 熱中症対策, 酒の肴

いっぱい笑って、沢山食べて免疫力をアップせよ、と脳からの指令が出ています。

豚肉と大好きなゴーヤと「汐ふき昆布ささめと一緒に、ゴーヤチャンプルー!

これをどんぶりご飯の上にのせてガツガツ頂きます!

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー