料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」オレンジ色と緑色から元気を貰えるサラダ

投稿日:7月 13日| カテゴリー:サラダ, 一人暮らし自炊, 健康, 季節を感じる

こちら、湿度70%で気温は29度。もっともっと気温が高い場所もあったというニュース。

こういう時は、鮮やかなオレンジ色と緑色に元気を貰う。人参は千切りにして「汐ふき昆布ささめ」と一緒にレンジに軽くかけて、レタスとアボカド、キウイフルーツを周りに飾り、オリーブオイルを軽くふって。

レタスは、グリーンオーク、レッドオーク、グリーンクリスピーという3種類を使ってみました。

新じゃがマヨ「生のり」

投稿日:6月 24日| カテゴリー:おかず, こども, 健康, 季節を感じる, 手づかみ食べ, 酒の肴

新じゃがの男爵。いつもはレンジアップするけど、今日は丁寧に蒸してみました。

レンジより時間はかかったけれど、ホクホクに仕上がりました。マヨネーズと「生のり」をのせて

いただきます!!

「汐ふき昆布ささめ」とうもろこしの炊き込みご飯

投稿日:6月 11日| カテゴリー:お弁当, ご飯, パーティ, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 季節を感じる, 熱中症対策

採れたてキラキラなとうもろこしをいただきました。

とうもろこし1本分・「汐ふき昆布ささめ」ひとつかみを、お米の上にのせて炊飯。

両方の旨み、甘味が優しく全体に行き渡って、美味しい炊き込みご飯が出来ました。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー