料理ブログ

「ひじきふりかけ」おにぎり

投稿日:6月 20日| カテゴリー:お弁当, こども, ご飯, スピード調理, 一人暮らし自炊, 手づかみ食べ, 熱中症対策

習い事の前に。子供が自分で作るおにぎり🍙。給食をおかわりしても、その分活動してしっかり消化するからか、又すぐにお腹がグーグー鳴り始め、お腹がすくそうです。

ごはんをボウルに入れて、「ひじきふりかけ」をふりふり。しゃもじでさっくり混ぜてラップで好きな形・大きさに。

「汐ふき昆布ささめ」鶏むね肉スティック揚げ

投稿日:6月 15日| カテゴリー:おかず, お弁当, こども, パーティ, 手づかみ食べ, 熱中症対策

鶏むね肉をそぎ切りし、細長の食べやすい大きさに切って、卵・「汐ふき昆布ささめ」を加え馴染ませ、小麦粉・片栗粉を加えて絡ませたものを、少なめの油で、揚げ焼きしました。

ヘルシーでお財布にも優しい鶏むね肉。食感、味共に「汐ふき昆布ささめ」がアクセントになって美味しいです。そして多めに作って、明日のお弁当のおかずにするパターン。

「汐ふき昆布ささめ」とうもろこしの炊き込みご飯

投稿日:6月 11日| カテゴリー:お弁当, ご飯, パーティ, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 季節を感じる, 熱中症対策

採れたてキラキラなとうもろこしをいただきました。

とうもろこし1本分・「汐ふき昆布ささめ」ひとつかみを、お米の上にのせて炊飯。

両方の旨み、甘味が優しく全体に行き渡って、美味しい炊き込みご飯が出来ました。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー