料理ブログ

「 汐ふき昆布ささめ」人参とちくわのチジミ

投稿日:2月 7日| カテゴリー:おかず, おやつ, お弁当, パーティ, 一人暮らし自炊, 手づかみ食べ


今日のチジミの具は、「汐ふき昆布ささめ」と、人参とちくわの千切り。

おかずと言うより、おやつっぽい仕上がりに。小さなお子様の手づかみ食べの練習にもなりそうです。

材料

人参千切り      1本分

ちくわ千切り     2本~

「汐ふき昆布ささめ」 お好み

溶き卵+水      1カップ~

小麦粉        1カップ~

油          少々

作り方

➀ボウルに、人参とちくわの千切り・「汐ふき昆布ささめ」ひとつかみ・溶き卵と水を入れて軽く混ぜ合わせる。

➁➀に、小麦粉を調整しながら加えて混ぜる。

③フライパンに油をひいて、➁を流しいれ焼く。表面がぷつぷつしてきたら裏返して焼く。

 途中、火の通りが気になるようであれば、蓋をして少し蒸し焼きに。  

「ひじきふりかけ 」と炒り卵のおにぎり

投稿日:1月 26日| カテゴリー:1人前, おやつ, お助けメニュー, お弁当, こども, ご飯, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ

時間のない朝食に、お昼に、部活帰りの軽食に、小腹が空いた時に。小さめのおにぎり。

ひじきふりかけ」と炒り卵をご飯に混ぜて握ります。

ラップに包んでそのまま冷凍して、食べたい時にレンジアップすると便利です。

「汐ふき昆布ささめ 」ザクザク食感チキン

投稿日:1月 24日| カテゴリー:お弁当, パーティ

鳥手羽元の骨に沿って切り込みを入れて、米粉・にんにく・酒・砂糖・「汐ふき昆布ささめ」と

オリーブオイルをほんの少し絡めて、揚げています。ザクザク食感でみんな笑顔に。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー