料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」千切りキャベツの巣ごもり卵

投稿日:12月 3日| カテゴリー:おかず, お助けメニュー, 一人暮らし自炊, 健康, 子供調理チャレンジ, 簡単お急ぎランチ

双子卵を頂きました。

フライパンにキャベツの千切りを並べ、真ん中に卵を割り入れ 「汐ふき昆布ささめ」と溶けるチーズを周りにぱらり。加熱し、途中蓋をして少し蒸します。栄養満点巣ごもり卵、大満足です。 

「汐ふき昆布ささめ」お茶漬け

投稿日:11月 11日| カテゴリー:スピード調理, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 季節を感じる, 簡単お急ぎランチ, 酒の肴

お茶漬けサラサラ。ごはんに「汐ふき昆布ささめ」とあられをのせて、 お茶を注ぐ。

久しぶりに食べたら絶妙に美味しい。「汐ふき昆布ささめ」のお茶漬け再注目です。  

 

「汐ふき昆布ささめ」きのこ和え麺

投稿日:9月 24日| カテゴリー:健康, 簡単お急ぎランチ,

しめじ・エリンギ等のきのこを「汐ふき昆布ささめ」と一緒に炒めたものを、米粉の麺と

一緒に和えていただきました。さっぱりしているので、「汐ふき昆布ささめ」多めで作っています。

「汐ふき昆布ささめ」納豆チャーハン

投稿日:8月 2日| カテゴリー:お助けメニュー, ご飯, スピード調理, ひとりごはん, 一人暮らし自炊, 子供調理, 子供調理チャレンジ, 熱中症対策, 簡単お急ぎランチ


夏休みのお昼は、卵と納豆に「汐ふき昆布ささめ」を加えてささっと炒めた炒飯を。

ご飯に卵をかけてぐるぐる混ぜてから炒めれば、お子様も失敗なく作れます。

私は「汐ふき昆布ささめ」をつまみ食いしながら調理。適度な塩分補給も必須な夏です。

「生のり 」シンプル卵焼きそば

投稿日:4月 25日| カテゴリー:お助けメニュー, こども, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 簡単お急ぎランチ,

やきそばを平たく両面焼いて(焦げ目が付く位)、卵をのせて焼いて、「生のり」をソースに。

簡単ズボラ飯風。お子様調理に、お一人様のお昼ご飯に。野菜はあとで摂れば良しとする。

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー