料理ブログ

「汐ふき昆布ささめ」餃子の皮ピザ

投稿日:5月 26日| カテゴリー:おやつ, こども, スピード調理, パーティ, 一人暮らし自炊, 子供調理チャレンジ, 熱中症対策, 酒の肴

餃子の皮の上に、「汐ふき昆布ささめ」をパラり、溶けるチーズをパラり。

フライパンかトースターで焼いて、おつまみ完成です。おやつにもどうぞ!

「汐ふき昆布ささめ」小松菜のさっと煮

投稿日:5月 20日| カテゴリー:お弁当, サラダ, スピード調理, 一人暮らし自炊, 健康, 熱中症対策

最近、青い、緑色の野菜の色に凄くほっとします。

今日は、小松菜を3〜4㎝幅に切り、「汐ふき昆布ささめ」ひとつかみ、ぶなしめじを鍋に入れ、

ひたひたのお水を加え、軽く煮てみました。あとから追い「汐ふき昆布ささめ」をして

味の調整もOKです。

「汐ふき昆布ささめ」切り干し大根

投稿日:4月 17日| カテゴリー:おかず, お助けメニュー, お弁当, 一人暮らし自炊, 健康

作り置きのおかずに。「汐ふき昆布ささめ」を使って、大好きな切り干し大根!

これも食べ始めたら止まりません。カルシウムたっぷり、最高です。

材料

汐ふき昆布ささめ」  ひとつかみ
切り干し大根      1袋

ごま油         適量

作り方

① 切り干し大根は水戻しし、絞って水気を切っておく。
② 鍋にごま油を熱し、①と「汐ふき昆布ささめ」を入れて一緒に炒める。

③途中少し水を加えて、蒸し煮して、水分を飛ばして完成。
   

プロフィール

惣菜管理士
栄養士
野菜ソムリエ
子育て世代です

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー