「こゆき」おにぎり
投稿日:8月 15日| カテゴリー:おやつ, お弁当, こども, ご飯, スピード調理

「こゆき」で握ったおにぎり。ドラえもん付き。子供はこんなワンポイントだけで、テンションアップしてくれて有難い。
どこにも行かない夏休み。例年通り遠くに帰省や旅行していたとしても、連日気温35度超えなので、すぐお茶飲んだり冷たいもの食べたりと、それに関しては同じかも。
「こゆき」で握ったおにぎり。ドラえもん付き。子供はこんなワンポイントだけで、テンションアップしてくれて有難い。
どこにも行かない夏休み。例年通り遠くに帰省や旅行していたとしても、連日気温35度超えなので、すぐお茶飲んだり冷たいもの食べたりと、それに関しては同じかも。
寿司酢に「汐ふき昆布ささめ」を混ぜて、いなり揚げに詰めて完成!
子供も、リラックマの形に出来る型に詰め詰め。
チーズとのりで目と口を作るっぽいけど、チーズがなくてそれはせず。
暑い夏は、酢飯を美味しく感じます。
大好きなきのこたっぷり♪
鍋に、エノキ・しめじ・まいたけ・「汐ふき昆布ささめ」を入れてさっと炒めて
水分が出てきたら蓋をして少し蒸して仕上げます。
このままご飯のお供か、パスタに和えても〇。
夏休み、お素麺と一緒でもいいですね。